TopPage Diary
2000年6月


2000/06/30(Fri)

 「白血球が1万4千を超えていますね。以前のインフルエンザの時には8千3百、それはまだ正常でしたが、今回はその倍近くありますからね……。」
 「何らかの細菌によるものでしょう。とりあえず、強めの抗生物質を出しておきますから、それで様子を見てください。」

 ……。と医者から言われた。(^^;)
 水曜日から熱が上がり始めて、喉も少々痛くなっていた。水曜日は薬を飲んで早めに寝てまでは良かったが、夜中に何度も目がさめる。汗がかなり出ていて、喉もカラカラになっていた。
 朝、起きると、かなり熱は下がったようであるが、まだ37度を超えたままである。どうやら風邪を引いたのだろうということで、病院へ行ってみたのだが。「細菌性」といわれてもピンとこないが、とにかく熱が下がらないとどうにもならないので、昨日はおとなしく寝ておくことにしたのだった。

 「まぁ、疲れもたまっていたし、たまにはいいか。」【笑】

 と、昨日はずっと寝ていた。寝ている分には体調は良いのである。そして、夜も早めに寝る……のだが、夜中に何度も目がさめる。ずっと寝ていたというのもあるのだが、やはり汗だくになって目がさめるのだった。「やばいな、こりゃ明日も熱が下がらないのか」と少々不安になるが。なんとな眠りにつくことにした。

 そして、朝目がさめてから最初に体温を測ると「36.5」。ふぅ、なんとか熱が下がったかな。喉の痛みは多少あるが、これだったら会社にいけるだろう。と、思ってホッとするが、起きだしてしばらくして、再度検温してみると、すでに37度を超えていた。(^^;)

 体調はそんなに悪くない。37度の熱があっても、ぜんぜん「熱っぽく」感じない。(もう、熱に体が慣れてしまったのだろうか。【汗】)

 一瞬、出勤しようかと思ったが、本来は昨日から東京出張する予定だったのだ。ただ、熱の為に東京での会議はSEに任せて出張はキャンセルしていたというのもあり、今日休んでも仕事には影響を与えないのだ。ここで無理してまた熱が上がってもしかたないので、今日も休みをとることにしたのであった。

 所詮、熱が下がったといっても、薬で熱を抑えてるだけだろうから、無理して悪化したら意味ないし……。ということであるが、休暇をとって正解だったかもしれない。

 少し元気が良くなったのと、ずっと寝ていたというのもあって、起きだしてメールを書いたり、いろんなことをしていると……。徐々に熱が上がってきたのだ。やはり、まだ本調子ではないようである。ゆっくりできるというのはいいのだが、ずっと寝てないといけないというのも退屈なものである。【汗】

 普段、仕事が忙しくてあたふたしているときには「何もせずに、ずっと寝てることができたら、どんなに幸せなんだろう。」と思うのであるが、こうして寝ているとそれが苦痛に感じてくるのだ。人間というものはホントに我侭な生き物である。【笑】


2000/06/25(Sun)

綺麗になった60センチ水槽。(^_^) 金曜日に休暇をとって、久々に3連休だった。
 金曜日に60センチ水槽を丸洗い。
 そして、今日、水も透明になったので、45センチ水槽に退避していた魚たちを全て60センチ水槽に移動する。全ての魚を移してみても、まだまだ寂しい気持ちがある。これまでも何匹か残念ながら何匹か死んでしまった魚たちもいるというのもある。また、水草を思い切ってトリミングしたこともあり、空間が多くなったせいもあるのだろうか。もう少し魚を増やしたい気もするのだ。

 先日、写真でみた水槽は水槽一杯にカージナルテトラが群泳していてとても綺麗だった。そんな感じの水槽にしてみたい気もするのだ。「よし、今日は魚を買いに行こう。」と決心してから、まずは空になった45センチ水槽の丸洗いを始めたのだった。

 この45センチ水槽。コケが異常発生したのだ。鮮やかな緑の幕のようなコケが発生してショップで確認したら底砂が汚れているからだろう……ということだったのだ。それもあって、今回の丸洗いを決心したのであるが、さすがに水を全て抜いて洗おうとすると……。匂いが強烈だった。これじゃちょっとやばいな。と思ったのが正直なところである。【汗】

 時間をかけて隅々まで綺麗にする。濾過装置も綺麗にして、再度セッティングする。ただ、今度はちょっとレイアウトに凝ってみようと思い、丸洗いした後、すぐに水を入れずにショップへと向かった。(ただ、その前に、衆議院選挙の投票にいって。【笑】)

 底砂を少し増やすために、底砂を少しとレイアウト用に形の良い小さな岩を買って。ついでに、新しい魚を27匹購入。【笑】(これは、60センチ水槽に入れるためだが。)

シンプルなレイアウトに仕上げてみた45センチ水槽  帰宅してから、45センチ水槽のレイアウトに取り掛かる。
 今回はかなりシンプルなレイアウトにした。追加した底砂を左奥に山にして、その周りを買ってきた岩で囲むように配置する。底砂が2段になるようなレイアウトである。(^_^)

 そして、水草も少なめにして魚がゆったりと泳げる空間を多くしてみた。まだ、今日水を入れたばかりだから、水質が落ち着くまで魚を入れることはできないが、この水槽にはプラケースで順調に育っているレッドミッキーの稚魚を入れる予定である。

 ちょうど、茉里映が入院したときに生まれた稚魚であるが3ヶ月の間に順調に育ってきて、1センチをゆうに超えた大きさで泳ぎ回っている。20匹近くいるこの稚魚たちがこの水槽でどんな風に泳ぎまわるのかちょっと楽しみなのである。(^_^)


2000/06/24(Sat)

 昨日は、昼過ぎまで寝ていた。  金曜日に広島で送別会に出席して、最終近い新幹線で帰宅。帰ってからもかなり水割りを飲んでいて、かなりの酔っ払い状態。(^^;)

 そして昨日はは休暇だったのでした。
 数日前から「金曜日は休むからな!」と大声で宣言していたわけでして、久々に思いっきり寝れるぞと期待していたのですよね。先週まで、結構忙しくて連日のように日付変更線を越えるまで後輩と必死にな って仕事していたりしたもんで、かなりストレスがたまってたし。(^^;)

 昼過ぎにおもむろに起きだしてきて、朝食兼昼食をとってから、水槽の掃除を始める。我家には現在、60センチ水槽、45センチ水槽。そして、レッドミッキーの稚魚を飼っているプラケースがあるのだが、この稚魚がそろそろ1センチをゆうに超える大きさになりそろそろちゃんとした水槽にうつしてやらないと思っていたところなのだ。

 その上、45センチ水槽に異常なほど藻が発生し始めてきて……。(^^;)
 熱帯魚ショップで聞いてみたら、底砂が汚れてきたのでは……。ということなので、これを機に一気に水槽を「丸洗い(年に2回くらい必要なんです)」をしてやることに。

 60センチ水槽では、エンゼルフィッシュ系とかコリドラス系とか入れていて、45センチ水槽にはテトラ系の小型の奴をいれていたのですが、これを機にこの二つの水槽にいる魚たちを60センチの方にまとめてやり、そして、あいた45センチ水槽にレッドミッキーの稚魚を移してやろうと。(なんせ、20匹くらいいるもんで。)

 まずは60センチ水槽の魚を全て45センチ水槽に移動。
 そして、65センチ水槽を風呂場まで運んで必死になって丸洗い。風呂場で汗だくになりながら、水槽はもちろん、底砂、濾過器などを丁寧に洗って。

 それから、かなり大きくなった水草たちも丁寧に洗ってから、伸びすぎた葉なんかもトリミングして。 やっとのことで、改めて水槽をセッティング。(^_^)
 あらかじめ買ってきていた蛍光灯も交換してやったぞ。

 さぁ〜て、かなり時間をかけてようやく水槽のセッティングも終了。(^_^)
 思い切り水槽も綺麗になったのは良かったけど……。

 「おさかな、おらんねぇ。おらんねぇ〜。」

 と茉里映が大騒ぎ。(^^;)
 我家は、古いパソコンラックの中段に60センチ水槽を置いていて、ラックの上段に45センチ水槽とプラケースが置いてあるのだが、茉里映の視線からは60センチ水槽しか見えない。

 その水槽から魚が1匹もいなくなったので、大パニックになった茉里映だった。(^^;)
 水質が落ち着くまでは2〜3日は魚は入れられないので、今は45センチ水槽の方で窮屈そうに魚が泳いでいるわけですが、それは茉里映にはわからない。(^^;)

 もう少し待っておくれ。>茉里映

 久々の休暇を思い切り自分のやりたいことをやって。(^_^)
 ストレスも少しは発散できたかな。今日、土曜日も、家族で買い物に出かける……。こんなに好きなことをしていても、明日もまだ休みだぞ。(^_^)
 やはり、人間休みが必要だな。【笑】


2000/06/14(Wed)

 広島駅発21:02の「こだま」をホームで待ちながら、「そういや先週の土曜日の大阪出張の時にも、広島で乗換えてこれに乗ったな。」と、何でもないことを考えていた……。

 しかし、考えてみたら広島−小郡間は何度となく出張で通っているのだからもうほとんど全ての新幹線に乗ってるのだから、そんなことに感心することはないのであるが。【笑】

 今日は、午前中、営業車で岩国まで行き客先でのヒアリングを済ませ、午後からの会議のために広島へ。会議が終わってから別の打ち合わせと社内調整を済ませてから広島駅へ。疲れた体で山口へと向かったのだった。各駅停車の「こまだ」だから乗客も少ないので、ゆったりと乗れるのだった。
 この時間の新幹線に乗るのは、ほとんどが疲れたビジネスマンだ。オイラはシートに座るなりカバンから本を取り出し読み始めるが、疲れた頭の思考を休めるために時折車内を見渡すのだが、いろんな人がいる。顔を真っ赤にして寝ている人もいる。多分、出張帰りにちょっと酒屋に立ち寄って憂さ晴らしをしたのだろう。

 当然、本を取り出している人も多い。小説らしき本を読んでいる人、新聞を読んでいる人、漫画を読む人もいれば週刊誌に釘付けな人もいる。ただ、最近、個人的に増えてきたなと思うのは、パソコン雑誌を読んでいる人が多いのではないかということである。特に年配風の人が必死になってパソコン雑誌に目を落としているのを見ると「あぁ〜、きっと会社でパソコンを使わないわけには行かなくなって、必死なんだろうな。」と、ついつい失礼なことを考えてしまうのであるが。(^^;)

 そうそう、同じように増えたのが、必死に携帯電話を見ている人も急激に増えてきたな。電子メールを書いているのか、それともiモードやEZwebで株価でも見ているのだろうか。【笑】  どんな事を考えながら、新幹線に乗っているだろうか……と、ついつい考えながら観察をしてしまうのだった。ふと、斜め前を見ると……。なにやら食べているビジネススーツを着込んでいる若者が目に入った。何かを食べているのは判るのだが、その格好がどこか不自然である。観察を続けてみると、ゴボウサラダらしいものを食べているようなのだ。しかも、細長いゴボウを一本ずつ爪楊枝で食べていたのだった。(^^;)

 瞬間的に「箸がなかったのだろうか。」と思ったのであるが、では「爪楊枝はどこで調達したのだろうか。」という疑問が湧いてきた。「駅弁を買うと、割り箸には爪楊枝がついているよな。」と納得しようとするのだが、「だったら、箸があるだろ。」と次の瞬間に思ったのである。サラダに爪楊枝がついているということはないよな。

 まさか本人に聞くわけにもいかないので、結局は謎のまま小郡駅に新幹線は到着した。オイラは謎を抱えたまま事務所に戻り、残っていた仕事を片付けるのであったが……。(^^;)


2000/06/11(Sun)

 最近、出張が多いなぁ。  先月末に、大阪、東京。先週は、広島、福岡、そして再び大阪。
 明日は、朝から広島へ行って、そして午後には下関へ……。ふぅ、なんとも忙しい毎日だ。(^^;)

 普段から、昼間は外出が多いので、自分の仕事ができるのは夕方からという状況なので、ここまで出張が多いと大変なのではある。が、移動中の新幹線の中は、実はのんびりと一人になり頭を休めることができる時間でもあったりするのだ。(^_^)

 それに山陽新幹線はトンネルが多いので携帯電話もならないし。(仮になっても、すぐにトンネルに入ってしまうし。)

 広島に行くときには、これまでは大抵、新幹線は「こだま」に乗っていた。「ひかり」に乗った方が時間が節約できるのだが、せいぜい10分程度しか違わないのだ。それだったら、のんびりとできる「こだま」の方が良いのである。それに席もガラガラだし。

 しかし、3月から登場したRailStarという「ひかり」。これは頻繁に乗るようになった。小郡ー広島間が30分なのである。大阪まで乗っても2時間なのだ。先日の東京出張も大阪まではRailStarで行って、大阪から「のぞみ」に乗るほうが時間も早いし、料金も安くなるのだった。(^_^)

 しかも指定席はすべて4列シート。ゆったりと座れるのが非常によい。
 オフィスシートというのがあって、ノートパソコン用のコンセントがあるシートをなるべく予約するようにしている。これも便利なのだ。

 あ、別にオフィスシートで仕事をしているわけではない。ホントはそれくらいしたほうが仕事が片付いて良いのだろうが移動時間は自分の時間だから、パソコンで遊ぶだけなのだが。【笑】

 ホントにRailStarは気に入っている……のだが。
 当然ながら、利用客も多いのだ。しかも、なぜか団体客が多かったりする。土曜日の大阪出張も団体客と同じ車両になって悲惨だった、朝からビールを飲んで大騒ぎ、トイレの前はその団体客の行列だったりして。(^^;)

 この前は、修学旅行の中学生の団体とかち合ったりして。これはうるさかった……。

 明日も早起きして広島へ行くのであるが、RailStarに乗る予定なのだが平日だからさすがに団体旅行とかはいないだろう……な。


2000/06/04(Sun)

常盤公園の桃色ペリカン。カッタ君の子供の「きらら」  今日は常盤公園にて、NHKの「おーいニッポン、今日はとことん山口県」という番組の生中継が行われた。

 この番組、1回の放送で一つの県に注目して、県内のいろんな場所からの生中継でその地の話題を紹介していくというものらしい。(こんな番組があるのは始めてしったのだが(^^;)。)

 そして今回は「山口県」が取り上げられ、宇部市の紹介で、常盤公園の桃色ペリカンのカッタ君をまずは紹介するというものなのだ。
 そして、カッタ君といえば、ギャオスの通う明光幼稚園に通うペリカンというので有名になったのであるから、当然ながら明光幼稚園の園児達も出演ということになる。希望者が募られて昨日の土曜日にリハーサルだったんです。が、このリハーサルが雨が降ってもう最悪。(^^;)

 オイラは、ダッコしていた茉里映が眠ってしまったので、駐車場の車に避難してたんですが、リハーサルが終わって帰ってきた世志子もギャオスもさすがに寒そうでしたね。「梅雨入りもして、明日も雨がふったら本番はどうなるのだろう……。という心配はあったのですが。今日になってみると、雨はやんでいて曇り。しかも、本番が近づくと空には青空がのぞきはじめ、本番が終了する頃には暑いくらい。これは、ちょっと予想外だったのだが。

 さて、本番前に再度、リハーサル。
 園児達に向かって「リハーサルが終わったら、ここからみんなの姿が全国に発信されるからね。」と説明しているディレクターらしき人。しかし、「そんな事言っても分かるわけないよ。」と、世志子がボソっと一言。【笑】
 そりゃそうだ。

リポートを担当した川野太郎氏  さて、リハーサルになり、リポーター役の川野太郎氏が登場。氏は小郡町出身と言うことで今回登場したらしい。TV画面では何度も見たことがあるのだが、直接会うのは初めてである。氏が登場すると、現場にいた父兄たちはこぞってビデオカメラやカメラを向けていたのである。当然、オイラもであるが。【笑】

 印象は……というと、さすがにタレントだけあって精悍な感じが強い。TVで見るよりもかなりそんな感じがした。

 リハーサルは順調に進み、こんどは子供たちが作ったペリカンのレリーフが登場。
園児達が作ったペリカンのレリーフ  カメラはこれを大写しにしているようである。
 そして、保母さんへのインタビューがあり、園児へのインタビューがあり……。これで全ての予定が終わった……ようであった。
 そして、常盤公園からの中継が終わって、子供たちと司会者がカメラに向かって手を振りながら終わり……。ということでカメラは東京のスタジオへ。

TVには映らない裏側では……  ということで無事にリハーサルも終わったのであった。

 が、こんな状況の中、実はカメラに映らない裏側では、ペリカンのレリーフを支えて残った保母さんが必死にレリーフを支えているのであった。【笑】

 さてさて、自分の子供たちがTV出演ということで、撮影現場には父兄がぞろぞろと。(^^;)
 ビデオカメラやカメラの列が凄かったぁ。というオイラは、ビデオカメラは持っていかず、一応デジカメだけを持って行ったのだが、リハーサルを撮影したら、本番中はベンチに座ってタバコを吸っていたのでした。(^^;)

 中継が終わってから、買い物をして帰宅。
 録画していたビデオを見返すと、しっかりとギャオスが映っている。他の子供たちが、しっかりと整列している中、一人ウロチョロして落ち着かない行動をとって、保母さんにしっかり追いかけられてるギャオスの姿がしっかりと映ってた。【笑】
 整列している子供たちより、余計に目立って一目でわかったかな。(^^;)